健康サポート薬局・地域連携薬局

 アイケイ薬局は、2016年10月の健康サポート薬局制度開始時より、健康サポート薬局としての機能を備えた薬局として認証を受け、地域の皆様の健康維持のための活動を行っています。健康サポートに関する専門の研修を受けた薬剤師が、健康相談や、健康イベントの開催を行っています。
また、2021年には、新たにスタートした機能別薬局制度に対応し、地域連携薬局の認定を受けました。

オレンジカフェ

 オレンジカフェは認知症の方やそのご家族、介護・医療の専門職、地域の方など誰でも気軽に参加できる集いの場所です。オレンジサポーターの方にもご参加いただき、活動にご協力いただき、サポーター同士の情報交換の場ともなっています。

オレンジカフェ概要

・毎月第2木曜日(1月・8月はお休み) 
 10:00~11:30
・参加費100円
(お茶やお菓子約100円分お渡し)

《実施内容》
・10:00~10:30 
薬剤師による薬や健康の話
・10:30~11:30 
フリータイム
頭の体操や季節に合わせた工作などの制作                   

健康サロン

健康サロンでは、薬剤師が地域の公民館など開催される高齢者いきいきサロンに参加し、お薬の話や病気の予防など、健康に関する情報を提供しています。
また、骨健康度の測定や血管年齢測定、握力測定なども行い、結果へのアドバイスを行います。

体操教室

 薬局内のスペースにて、定期的に体操教室を実施しています矢中店・倉賀野店)
 中居店のアイケイステラホールは、近隣の住民の方々の体操教室の会場として利用されています。

検体測定室のご案内

ゆびさきセルフ測定器

 指先からわずかな血液を採取して測定します。短時間でその場で結果をお知らせできます。薬剤師が結果についての説明や生活習慣のご相談に応じます。

持続可能な
社会づくりに向けて

SDGsぐんまビジネスプラクティス

 株式会社サンアイエム企画は、持続可能な社会づくり向けて活動しています。当社の活動が、SDGsの地域貢献・地域共創型ビジネスに関連した先進的取組として、令和2年度の SDGsぐんまビジネスプラクティス に選定されました。

災害や
新興感染症への対応

夜間受付

 災害や新興感染症などの際に、地域と連携し、医薬品の供給や衛生管理の対応を行っていきます。新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)に対応しております。