健康サポート薬局
地域連携薬局

地域の皆様の健康な生活のために

 アイケイ薬局は、2016年10月の健康サポート薬局制度開始時より、健康サポート薬局としての機能を備えた薬局として認証を受け、地域の皆様の健康維持のための活動を行っています。健康サポートに関する専門の研修を受けた薬剤師が、健康相談や、健康イベントの開催を行っています。
また、2021年には、新たにスタートした機能別薬局制度に対応し、地域連携薬局の認定を受けました。

 健康サロンでは、薬剤師が地域の公民館やいきいきサロンなどにて、お薬の話や病気の予防など、健康に関する情報を提供しています。オレンジカフェは認知症の方やそのご家族、介護・医療の専門職、地域の方など誰でも気軽に参加でき、安心して過ごせる集いの場所です。認知症予防に限らず、介護予防にもつながります。住み慣れた地域で安心して暮らせるように、楽しみながら認知症の予防や健康チェックをします。また薬局内のスペースにて、定期的に体操教室を実施しており、地域の方々から大変ご好評を頂いております。

健康サポート薬局
健康サポート薬局
健康サポート薬局

在宅医療
かかりつけ薬剤師制度
多職種連携

地域で安心して医療を受けられる体制を

 通院が困難だったり、お薬の管理が難しい場合、薬剤師が患者様のご自宅を訪問し、薬の管理や使い方の説明を致します。医療機関と連携の連携会議に参加し、退院される患者様の情報を病院と共有しています。また、自宅療養で使用する輸液などの調剤に対応するため、無菌調剤室を備えております。生活の支援が必要と考えらえる場合には、高齢者あんしんセンタ―へおつなぎします。

医療DX推進体制整備

質の高い医療を提供するために、医療DXを積極的に推進しています。
具体的には、以下の取り組みを行っています。

1.オンライン資格確認等システムの活用
オンライン資格確認等システムを通じて、患者さんの診療情報や薬剤情報等を取得し、調剤や服薬指導に活用しています。

2.マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)利用の促進
マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)利用を促進することで、患者さんの負担軽減と医療情報の効率的な共有を目指しています。

3.電子処方箋の活用
電子処方箋を活用することで、医療機関との連携を強化し、よりスムーズな医療提供を実現しています。

研修・教育制度

自信をもって患者さんと向き合えるように

研修・教育制度

 病院薬剤師との合同勉強会を月1回開催しています。最新の医薬品情報の勉強会や、学習会を行い、薬局薬剤師と病院薬剤師の意見交換を行っています。
 薬剤師は認定薬剤師制度を利用し、自己研鑽に努めています。外部で行われる講習会や研修会への参加も推奨しています。日頃の業務の成果は、学術発表として学会での報告を行っております。